先日納品出来たのですが、こんな事もやります。
と言っても、初めてやったのですけどねw
軽1BOXの荷室で食品の販売を行う、移動販売車を作ると言う事でその内部の間仕切板と棚と手洗の製作を依頼されました。
写真はとりあえず、間仕切板を取り付けた状態です。
この後、ウィンドウにフィルムを貼られ、電装屋さんがショーケース等を取付て再び戻ってきます。
それから、棚と手洗を納まる様に3日寝ずに考えて製作すると、
こんな感じに仕上がりました。
右にある箱が商品を納める棚になってます。
中は、引出が7段入ってます。
中央にあるのが手洗です。
給水と排水用のポリタンクが上下に納まっています。
特に指示がなかったのですが、ポリタンクが見えてはみっともないので扉を付けました。
この手洗はなかなかの仕上がりだなと思います。