しばらく放置をしてしまいました、すみません。
前回の記事は給湯器の記事でしたが、あっという間にどうようの季節となってしまいました。
放置はしてしまったのは仕事がなかったからという訳ではなく、単に筆不精なのでしょう。
私たちの仕事は、お客様の個人情報と密接にかかわるものですから、安易に記事にするのもどうかと、二の足を踏んでしまうのですね。
画像なしだと、なんとも味気のない物になりますし。
と思いつつも、長々と放置するのもなんですので、文章メインでたまに画像で書き綴っていきたいと思います。
昨日、お客様のお宅で木小屋を上棟しました。
様々な打ち合わせ、現場の施工、趣味wなどをこなしながら、余裕を見て少し前から墨付を始め、刻み、上棟。
頭の中で構造を描きつつ墨付けて、思った通りに立ち上った時は最高な気分ですね。
木小屋なので、内部の造作はなく間柱筋交いを入れ、屋根下地で木工事は完了です。
といっても、この木小屋、基礎巾5寸(150mm)で、4寸(120mm)。
桁は、6寸(180mm)と骨太にしてみました。
さて、次は平屋の個人住宅の墨付が始まります。
毎回、仕口や継手、金物等の見直しを行いながら、様々な方法を試しています。
強度を考え、精度を上げつつ施工性も考慮する。
とても楽しい時間です。