福島原発の深刻な事態が続く中、これから訪れる夏場の東京電力管内の電力供給量に不安ですね。
政府の浜岡原発の運転停止要請を、中部電力が受け入れ、それに伴い東京電力への供給も取りやめるということで、東京電力管内の電力不足に拍車がかかったことは否めないでしょう。
政府も、全体の3~4割を占める一般家庭での更なる節電を要求してくるでしょうし、計画停電が行われる可能性もあるでしょう。
どうやって、今年の夏を乗り越えるか?
もし、昨年のような酷暑になってしまったら、エアコンに頼らざるをえません。
現場で仕事をしていても、1時間続けて作業するのが辛かったですからね。
水分を補給しないと、朦朧として思考がうまく働かなかったものです。
また、屋内にいるから安全かというと、屋内でも熱中症になる方も多くいらっしゃいましたし。
どうしたらよいのでしょうか。
室内への日射を防ぐことと、風通しを良くすること。
風を通す窓の前の土間に打ち水をするのも効果がありますね。
これが出来て、これで我慢出来たらよいのですが、間取りや家電の発熱によって快適にならない場合もあるでしょう。
倒れてしまっては元も子もないですから、エアコンを使うとするとしたら、部屋の断熱性能を上げることで使用電力量を抑えることが出来ます。
たとえば、昨年から施行されている住宅エコポイントで注目されている、窓の断熱性と遮音性を上げることが出来る内窓(トステムのインプラス等)の設置。
窓周辺は、他の部分に比べて熱の出入りの激しいところですから、ここの断熱性を上げることで断熱性はかなりUPします。
この内窓、冬場の商品と思われがちですが、夏場でも有効なのです。
外からの熱を室内に取り込まないことで、冷房負荷を下げ、使用電力を減らすことが出来るのです。
年数の経過している住宅ですと、壁床天井の断熱材が入っていない場合も多いものです。
断熱材を充填してあげることで、同じように使用電力を減らすことが出来ます。
暑くなる前の準備をお勧めします。
ぜひともご相談ください。