出川哲郎の『充電させてもらえませんか?』(テレビ東京)は、電動バイクに乗って日本各地をゲストと共に旅する番組。
そこで使われている電動バイクは、ヤマハ製のe-vino(イービーノ)。
これと同じ物を、先日社用車として導入しました。
以前よりお打ち合わせの際、車で行っても置くところがない場合や、歩くには少し遠いが車で行くには勿体無く、自転車でも良いが私の自転車はないという事で、原付があるといいなとは思っていました。
そこへ、お客様が所有する電動バイクをお譲り頂けるという事で、走行距離はフル充電で20kmと短いものの、おかげさまで近隣でお仕事をさせていただいていますので、それで十分と購入しました。
電動アシスト自転車には乗ったことはありますが、電動バイクは初めて。
乗ってみると、タイヤのきしむ音が聞こえる程に静かな乗り物。
エンジン音が無いと、スピードを出したいという衝動が起こらず、のんびりと30km/h巡行が出来る事。
そんな発見をしながら、日々、大活躍しています。
控えめに、社名を入れました。