昨年末、LDKのリフォームを行った現場。
天井に高性能グラスウール、200mmの断熱改修を全体に行いました。
この現場は、弊社で25年前に新築させていただいたお住いです。
断熱は、壁にグラスウール10k相当50mm、天井・床については無断熱という状況でした。
天井裏の断熱改修は通気止めを行い、袋詰めグラスウールを施工しその上に裸のグラスウールを重ねていきました。
袋詰めを施工するのは、防湿層の形成を狙ってのことです。
室内側の仕上げは、ビニルクロスでしたからこれを気密層として考えます。
天井断熱を追加しただけでも、室内は変化を感じる事が出来ます。
施工した翌朝、奥様がやや興奮した様子で『明け方、お布団の中で肩の周りで感じる冷たさが違う』と、おっしゃっいました。
年を明けて、床の断熱改修も行う事となりました。
床下は通気止めを行うには隙間が多く、部材も入り組んでいる為、現場発泡の吹付ウレタンで改修していきます。
壁については、役不足感は否めないですが、一応、断熱材は入っており、窓に関しては数年前に真空ガラスに交換してありました。
もともと単板ガラスのアルミサッシですから、隙間風とアルミ部分の断熱性能は期待できませんが、ガラス部分の断熱性能が飛躍的に上がっている事は評価出来ます。
この状態で床断熱を施工すれば、一応断熱材で建物を覆う事が出来ますので、以前とは比べ物にならないくらい改善します。
この後、行うとすればサッシに内窓を設置する事と、玄関の引戸サッシを高断熱のサッシに交換する事で、更に改善します。